

case:3-007
八重歯の程度が強い場合、ガタガタの程度が強い場合は上下の歯を抜歯して並べることも一般的です。
上下の歯を抜歯する場合、ほとんどの症例で4番目か5場目の小臼歯と呼ばれる歯を抜歯します。
この症例も、スペース不足が顕著であったため、上下小臼歯を計4本抜歯して排列しています。
治療期間は上下小臼歯抜歯症例の場合、一般的には2年半前後かかります。
協力性も良く、予定よりは短い期間できれいに並びました。
八重歯やガタガタ歯列のせいでずれていた歯の真ん中(正中)もきれいに上下一致しています。
抜歯をするかしないかの選択の際は、口腔内の状況だけで判断しません。Eラインと呼ばれる横顔のバランスも考慮して決定します。
Eラインに関してはこちらの記事も参照してください。
大阪府茨木市の矯正歯科専門クリニック
〒567-0817大阪府茨木市別院町4-15 別院町・掛谷第6ビル1F
みやの矯正・小児歯科クリニック