矯正症例集-みやの矯正・小児歯科クリニック
  • ホーム
  • 乳歯列矯正
    • 乳歯列反対咬合
    • 乳歯列交叉咬合
  • 混合歯列矯正
    • 混合歯列-叢生
    • 混合歯列-下顎前突
    • 混合歯列-上顎前突
    • 混合歯列-開咬
    • 混合歯列-交叉咬合
    • 混合歯列-正中離開
  • 永久歯列矯正
    • 永久歯列-叢生
    • 永久歯列-過蓋咬合
    • 永久歯列-開咬
    • 永久歯列-正中離開
    • 永久歯列-下顎前突
    • 永久歯列-上顎前突
  • インビザライン
  • 部分矯正
    • 部分矯正
    • 形態修正
  • その他
  • 歯並び別
    • 叢生(ガタガタ)
    • 下顎前突(受け口)
    • 上顎前突(出っ歯)
    • 過蓋咬合(ガミースマイル)
    • 開咬(前歯で噛めない)
    • 交叉咬合(ずらして噛む)
    • 正中離開(すきっぱ)
    • 埋伏(歯が生えてこない)
    • 先欠(歯が少ない)
  • topic

乳歯列反対咬合

下顎前突(受け口)

1-030 乳歯列矯正・歯性反対咬合(クリーニング・フッ素塗布も一緒に)

Case:1-025 受け口の原因が歯にあるタイプです。 当院は矯正専門の歯科医院ですが、クリーニン 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3か月2025年2月1日前
下顎前突(受け口)

1-029 乳歯列矯正・歯性反対咬合(機能性反対咬合)

Case:1-025 受け口の原因が歯にあるタイプです。 機能性反対咬合とよばれる状態です。 前歯が 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3か月2025年2月1日前
下顎前突(受け口)

1-028 乳歯列矯正・骨格性反対咬合(ムーシールドが使えない)

Case:1-027 受け口の原因が骨にあるタイプです。 他院でムーシールドで治療を行っていたケース 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3か月2025年2月1日前
下顎前突(受け口)

1-027 乳歯列矯正・骨格性反対咬合(食事中えずく)

Case:1-027 受け口の原因が骨にあるタイプです。 受け口のかみ合わせのお子様はきちんと咀嚼が 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3か月2025年1月31日前
下顎前突(受け口)

1-026 乳歯列矯正・前臼歯部反対咬合(難症例)

Case:1-026 前歯部の反対咬合に加え、臼歯部(奥歯)の交叉咬合も認める噛み合わせです。 下顎 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3か月2025年1月31日前
下顎前突(受け口)

1-025 乳歯列矯正・歯性反対咬合(歯牙の変色)

Case:1-025 受け口の原因が歯にあるタイプです。 受け口の改善は4か月で完了しました。 左上 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3か月2025年1月31日前
下顎前突(受け口)

1-024 乳歯列矯正・骨格性反対咬合(家族と同じ骨格)

Case:1-023 受け口の原因が骨にあるタイプです。 骨格的な問題は遺伝的な要因も大きいです。ご 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3か月2025年1月29日前
下顎前突(受け口)

1-023 乳歯列矯正・骨格性反対咬合(プレオルソが使えない)

Case:1-023 受け口の原因が骨にあるタイプです。 他院でプレオルソを使用していましたが、全く 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3か月2025年1月29日前
下顎前突(受け口)

1-022 乳歯列矯正・骨格性反対咬合(京都から来院)

Case:1-022 受け口の原因が骨にあるタイプです。 遠方から来院してくださった患者様です。基本 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3か月2025年1月29日前
下顎前突(受け口)

1-021 乳歯列矯正・歯性反対咬合

Case:1-021 受け口の原因が歯にあるタイプです。 舌の癖が原因となっているため、ムーシールド 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:10か月2024年7月19日前
下顎前突(受け口)

1-020 乳歯列矯正・骨格性反対咬合

Case:1-020 受け口の原因が骨にあるタイプです。 骨格的な受け口の場合、乳歯列期の治療を行う 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:1年2024年4月24日前
下顎前突(受け口)

1-019 乳歯列矯正・骨格性反対咬合

Case:1-019 受け口の原因が骨にあるタイプです。 基本的には装置が入ると来院は3週間~1か月 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:1年2024年3月6日前
下顎前突(受け口)

1-018 乳歯列矯正・骨格性反対咬合

Case:1-018 受け口の原因が骨にあるタイプです。 プレオルソなどのマウスピースによる治療を行 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:2年2023年10月21日前
下顎前突(受け口)

1-017 乳歯列矯正・歯性反対咬合(片側性)

Case:1-017 受け口の原因が歯にあるタイプです。 片側性の受け口の(ジグザグにかんでしまう) 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:2年2023年10月21日前
下顎前突(受け口)

1-016 乳歯列矯正・歯性反対咬合(お肉が食べられない)

Case:1-016 受け口の原因が歯にあるタイプです。 受け口を早期に改善する目的として、かみ合わ 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:2年2023年10月21日前
下顎前突(受け口)

1-015 乳歯列矯正・歯性反対咬合(幼少期から定期検診)

Case:1-015 受け口の原因が歯にあるタイプです。 検査や治療を行う場合、患者様の協力性が必要 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:2年2022年12月13日前
下顎前突(受け口)

1-014 乳歯列矯正・骨格性反対咬合(シビアな受け口)

Case:1-014 受け口の原因が骨にあるタイプです。 口の中だけをみると、一見すると歯性の反対咬 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:2年2022年12月12日前
下顎前突(受け口)

1-013 乳歯列矯正・前臼歯部交叉咬合(シビアな受け口)

Case:1-013 受け口の原因が骨にあるタイプです。臼歯部交叉咬合も認める噛み合わせです。 下顎 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:2年2022年12月9日前
下顎前突(受け口)

1-011 子供の受け口(乳歯列矯正・骨格性反対咬合)

Case:1-011 受け口の原因が骨にあるタイプです。骨格的な問題が大きい場合は、矯正治療期間も長 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3年2022年8月5日前
下顎前突(受け口)

1-010 子供の受け口(乳歯列矯正・歯性反対咬合)

Case:1-010 受け口の原因が歯にあるタイプです。骨格的な受け口のタイプに比べると治療期間も短 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3年2022年8月3日前
下顎前突(受け口)

1-009 子供の受け口(乳歯列矯正・片側性反対咬合)

Case:1-009 右側ないしは左側のみ反対咬合を認める噛み合わせです。 歯が咬合干渉を起こし、ダ 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3年2022年7月4日前
下顎前突(受け口)

1-007 子供の受け口(乳歯列矯正・骨格性反対咬合)

Case:1-007 受け口の原因が骨にあるタイプです。ムーシールドやパナシールド、プレオルソなどの 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3年2022年6月29日前
下顎前突(受け口)

1-006 乳歯列で早期改善が必要な5症例:5症例目

子供の受け口(乳歯列矯正・片側性反対咬合) Case:1-006 前歯部の反対咬合が左右どちらかにの 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3年2022年6月11日前
下顎前突(受け口)

1-005 乳歯列で早期改善が必要な5症例:4症例目

子供の受け口・交叉咬合治療(乳歯列矯正) Case:1-005 前回の臼歯部交叉咬合に加え、前歯部の 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3年2022年6月11日前
下顎前突(受け口)

1-003 乳歯列で早期改善が必要な5症例:2症例目

子供の受け口(乳歯列矯正・骨格性反対咬合) Case:1-003 受け口の原因が骨にあるタイプです。 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3年2022年6月7日前
下顎前突(受け口)

1-002 乳歯列で早期改善が必要な5症例:1症例目

子供の受け口(乳歯列矯正・歯性反対咬合) Case:1-002 受け口の原因が歯にあるタイプです。骨 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3年2022年6月7日前
下顎前突(受け口)

1-001 乳歯列で早期改善が必要な5症例

小さなお子様に対しても必ず検査・資料採得を行い、診断を行います。早ければ3歳半くらいになれば開始して 続きを読む…

投稿者:deciduous-dentition 投稿日時:3年2022年6月7日前
公式ホームページへ

  • ホーム
  • topic
みやの矯正・小児歯科クリニック
上にスクロール